【重要】サイト合併のお知らせ

Abbott(アボット)

Abbott(アボット)社ロゴ
会社名 Abbott(アボット)
本拠地 アメリカ イリノイ州
設立年 1888年
代表者 ウォレスC・アボット
URL https://www.abbott.com/ 

概要

アボット社の歴史は1888年、医師でありドラッグストアの経営者であるウォレスC・アボット博士によって始まります。
彼は、自ら経営していた薬局(People's Drug Store)のかたわらでアルカイド系の顆粒薬の製造に着手。
初年度の総売り上げは2,000ドル(日本円にしておよそ20万円)に達しました。

1907年には、アメリカ国外へ進出しイギリス・ロンドンに事務所を開設。
1972年、血清中の肝炎診断薬「オースリア®」を発売し、これを足がかりに診断薬・機器事業における世界トップ企業に成長しました。
1985年に、アボット社が開発した血液中のHIVウイルスを特定する検査薬をFDA(アメリカ食品医薬品局)が初めて承認。
輸血からHIVに感染するリスクが最小限になり、血液供給の安全性確保に貢献しました。

アボット社は、130年以上にわたり「世界中の人々が人生のあらゆるステージで最高の健康状態を得られるようサポートする」ことに注力。
今では世界各地に10万人を超える従業員がおり、世界160ヶ国以上に商品を展開しています。
心疾患治療製品、糖尿病治療製品、診断薬・医療機器などを製造・販売。医療機器、精神治療薬(ファベリン)、栄養食品(グルセルナ)など幅広く製品を開発・製造販売しています。