
3,230円~
"まとめ買い"の割引き率が断然お得
【10,000円以上のご注文で送料1,000円無料】
内容 | 割引率 | 定価 | 通販価格 | 1本あたり | 個数 | ご注文 |
---|---|---|---|---|
50mcg × 1本 | 10%割引 | 3,600円 |
定価 3,600円
3,230円
(3,230円/1錠)
|
3,230円 |
50mcg × 2本 | 29%割引 | 7,200円 |
定価 7,200円
5,090円
(2,545円/1錠)
|
2,545円 |
50mcg × 3本 | 37%割引 | 10,800円 |
定価 10,800円
6,790円
(2,263円/1錠)
|
2,263円 |






商品概要
カテゴリ | アレルギーの薬 |
---|---|
在庫 |
在庫あり |
納期 | 14~28日 |
メーカー | GlaxoSmithKline plc(グラクソスミスクライン) |
発送国 | シンガポール |
効果・効能 | 抗炎症作用や抗アレルギー作用によってアレルギー性鼻炎の症状を緩和します |
有効成分 | フルチカゾンプロピオン酸エステル |
用法・用量 | 1日2回、1回につき各鼻腔へ1プッシュします |
作用時間 | 12時間 |
副作用 | 鼻症状(刺激感・疼痛・乾燥感)、鼻出血、不快臭など |
禁忌・注意 | ・有効な抗菌剤の存在しない感染症に感染している人 ・全身が真菌症に感染している人 ・本剤の成分にアレルギーのある人 上記にあてはまる人はフルナーゼ点鼻薬を使用できません |
GTIN | |
関連検索 |
おすすめポイント
- コンタックやアドエアで有名なグラクソスミスクラインから発売されている点鼻薬です
- アレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎に対し、70%以上の改善率が確認されています
- 処方薬が通院なしで簡単に購入できます
こんな人に役立ちます
- 花粉の季節はティッシュが手放せない
- 鼻水やくしゃみでいつも掃除が中断してしまう
- 寒暖差で鼻水がズルズルしてしまう
商品詳細
効果・効能
抗炎症作用や抗アレルギー作用によってアレルギー性鼻炎の症状を緩和します
フルナーゼ点鼻薬は、大手製薬メーカーのグラクソスミスクライン社から発売されているアレルギー性鼻炎に有効な点鼻薬です。
抗炎症作用や抗アレルギー作用を持つステロイド点鼻薬に分類され、毎日使用することで徐々に鼻水や鼻づまりといった症状を緩和していきます。
アレルギー性鼻炎は、花粉やダニといったアレルギー症状の原因となるアレルゲンが鼻の粘膜から体内に入ることで起こります。
アレルゲンが体内に侵入するとアレルゲンに対抗する物質が分泌。対抗物質が過剰に反応してしまうことで炎症が起き、鼻水や鼻づまりといった症状が出るのです。
フルナーゼはアレルギー症状へと繋がる炎症を抑制する抗炎症作用を持っています。炎症を落ち着かせることで症状を緩和できます。
さらに、抗アレルギー作用によって対抗物質の分泌を抑制し、発現する症状を弱めてくれるのです。
【適応症】
- アレルギー性鼻炎:ダニやほこりなどによる通年制、花粉による季節性がある
- 血管運動性鼻炎:温度差や疲れ、ストレスなどによって起こる
各症状に対する効果
改善率 | |
---|---|
通年性アレルギー性鼻炎 | 82.9% |
スギ花粉 | 飛散初期:72.5% 飛散中期:85.2% 飛散後期:88.9% |
血管運動性鼻炎 | 72.7% |
通年性アレルギー性鼻炎は4週間、スギ花粉は8~9週間、血管運動性鼻炎は2週間以上使用した場合の改善率です。
どの症状においても70%以上の改善率が確認されています。
用法・用量
1日2回、1回につき各鼻腔へ1プッシュします
噴霧量 | 1プッシュ(各鼻腔)/回 |
---|---|
噴霧回数 | 2回/日 |
最大噴霧量 | 8プッシュ/日 |
症状によって適宜噴霧量を増減してください。
1日の最大噴霧量は8プッシュ(各鼻腔4プッシュ)までです。8プッシュよりも多く噴霧すると作用が強くなり、副作用が出やすくなってしまいます。
副作用
鼻症状(刺激感・疼痛・乾燥感)、鼻出血、不快臭など
症状 | |
---|---|
0.1~1%未満 | 鼻症状(刺激感・疼痛・乾燥感)、鼻出血、不快臭 |
0.1%未満 | 咽喉頭症状(刺激感・乾燥感)、不快な味、頭痛 |
頻度不明 | 発疹、鼻潰瘍、睡眠障害、眼圧上昇など |
フルナーゼ点鼻薬は直接鼻に噴射し鼻に作用するため副作用の症状も鼻に多く見られ、次いで咽喉頭症状となっています。
局所的に使用されるため、全身性の副作用はほとんど見られません。
重大な副作用としてアナフィラキシーが報告されています。
不安感やめまいといった初期症状が起こり、かゆみや蕁麻疹、腫れといった症状が発現します。
アナフィラキシーの症状がみられた場合は、使用を中止して速やかに医療機関を受診してください。
臨床試験における副作用の発現率
副作用発現率 | おもな症状 | |
---|---|---|
通年性アレルギー性鼻炎 | 1.1% | 鼻出血 |
スギ花粉 | 【飛散前・飛散初期】 2.2% 【飛散後期】 1.7% |
【飛散前・飛散初期】 鼻出血 【飛散後期】 鼻出血、鼻内刺激、鼻内痛 |
血管運動性鼻炎 | 1.3% | 軽度の動悸 |
通年性アレルギー性鼻炎・スギ花粉・血管運動性鼻炎の対象別に行われた国内の臨床試験では、どの臨床試験においても副作用の発現率は3%未満となっています。
禁忌・注意
・有効な抗菌剤の存在しない感染症に感染している人
・全身が真菌症に感染している人
・本剤の成分にアレルギーのある人
上記にあてはまる人はフルナーゼ点鼻薬を使用できません。
有効な抗菌剤の存在しない感染症や全身が真菌症に感染している人が使用してしまうと、症状を悪化させてしまう恐れがあります。
妊娠中または授乳中の女性の使用
妊娠中または妊娠の可能性のある女性は治療の有益性が危険性を上回る場合にのみ使用可能です。
本剤を皮下投与した動物実験で、奇形発生・胎児の発育抑制が確認されています。これらは人間においても発現する可能性があります。
授乳中の女性は治療のメリットが母乳での育児によるメリットを上回る場合にのみ使用可能です。
使用する際は授乳を中断してください。
妊婦・授乳婦どちらも、使用の検討や用法用量などは医師にご相談ください。
併用注意薬
フルナーゼ点鼻薬には併用禁忌薬がありません。
しかし、次の医薬品との併用は、クッシング症候群や副腎皮質機能抑制などが見られる場合があるため、慎重に使用する必要があります。
・CYP3A4阻害作用を有する薬剤(リトナビル、フルコナゾールなど)
※クッシング症候群:特定のホルモンの作用が過剰になる疾患。ムーンフェイス、中心性肥満、筋力の低下などの症状を引き起こす。
※副腎皮質機能抑制:ステロイドホルモン分泌が慢性的に低下する疾患。易疲労感、全身倦怠感、筋力低下などの症状を引き起こす。
参考サイト
本商品の詳細は、海外メーカーの商品情報の翻訳および以下のサイトを参考に編集しています。
カスタマーレビュー
星の数平均:★★★★☆
- 14件のレビュー
-
32歳
2023-10-12
購入者さん
★★★★★
免疫療法で注射していましたが、仕事の都合で通院できなくなって、来シーズンに備えて購入しました。ステロイドなので効果に期待して★5にします。
-
35歳
2023-08-20
KOさん
★★★★★
8月初旬に注文して昨日届きました。飲み薬も注文したけど、それは別の箱で届きました。海外からの割にはきれいな状態で届いたと思います。
-
44歳
2023-06-03
購入者さん
★★★★☆
3本まとめ買いして、1シーズンのきつい時期はやり過ごせる感じです。
-
31歳
2023-04-14
とさん
★★★★★
花粉症の時期になる前から使うのがおすすめです。去年までは鼻がズビズビしだしたら薬飲んだり鼻にさしたりしてたんですが、今年からそろそろ花粉が飛び始めるっていうニュースが出てすぐに使ったら花粉症の時期が快適過ぎました。こんなに快適だったのは初めてです。今まで使い方間違ってました。
-
28歳
2023-03-27
購入者さん
★★★★★
市販の飲み薬では鼻水止まらなかったのでもう直接治そうと思って買っておいた点鼻薬使いました。効果はバッチリ。鼻水止まって呼吸しやすくて快適です。
レビューを書く
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。